名古屋へ行ってきました。馴染みの古道具屋さんに行って壊れた時計があるとつい買ってきてしまいます。時計いじりはパズルや模型のような面白さがあるのです。
バラバラにして、真鍮の歯車をクリーニング、ついでに木枠も水洗い。
歯車の動きをスムーズにするために注油をして組んでいきます。ゼンマイのバネは弾けると危ないので結束バンドをしておくと安心です。
完成して時計が動き出した瞬間は、スマホのパズルゲームより達成感があるかもしれません…。
UPDATED 2014.10.30 Other