
山鳩舎で愛用しているコーヒーミルのひとつです。このNo.80というモデルは FUJI ROYAL MILL R-440 の前身モデルでしょうか。フジローヤルのサイトにも載ってなく、調べてみてもインターネット上にあまり情報がないようで、分解方法を記録しました。

両側のネジを取ると、調整ダイヤル部分が本体からはずせます。

ダイヤル中心のネジをはずすと目盛り部分です。1本のネジで止まっています。

はずすと、ノックピンとバネがあります。

無くしやすいので気をつけます。

左にまわすとこれも取れます。

回転臼の裏側は、2本のネジで取れます。

手前に引きずり出せます。

ここにもシャフトバネがあります。なくさないように気をつけます。

固定臼も2本のネジで取り外せます。

先ほど引きずり出した回転臼と送り込み部分も、2本のネジで取り外せます。

時々ブラシで水洗いするだけで清潔に使い続けられます。


UPDATED 2014.11.06 Coffee