yamabatosha
illust and web

一部サービスの価格改定に関するお知らせ

本サービスの提供価格について、コスト削減努力によって提供価格を維持してきましたが、諸物価や人件費の高騰、ライセンス費、機器保守費高騰などの外部要因を受け、適正な利益水準が維持できない状況となっているため、一部サービスの価格改定を実施させていただきます。
今後もよりよいサービスの提供が行えるよう、精一杯努めてまいります。何卒余儀ない事情をご理解くださいますようお願い申し上げます。

運用サポート
(サイト保守・メンテナンス)について

アップデートされた最新安定版の
ホームページが常に使えます。

ウェブサイトの運営は、定期的なプログラムのアップデート、エラーが出ていないか定期検診をしたり、日々のセキュリティ対策、新しいOSやアプリへの対応など、メンテナンスを行う必要があります。突然ホームページが表示されなくなったり、障害が起こった場合の緊急対応も必要です。

これらを行うことは、社内にプログラマーやサーバー技術者がいなければ難しいため、山鳩舎ではサイト運用に必要な一連の作業を定額でサポートしています。

社内で作業を行うよりも、大幅に時間と人件費の削減が可能です。スタッフのプログラマー育成研修もいりません。ウェブサイト運営の負担を減らし、本業に専念していただけるようお手伝いします。

サイト公開に必要なもの

ドメイン登録

2,200円〜(.com .net)/ 年
5,500円〜(.jp)/ 年
8,800円〜(.co.jp)/ 年

  • ドメインの種類や上位機関や為替の影響により料金が変わります。
  • 2023年よりドメイン登録業者にて10〜20%程度の「サービス維持調整費」が加算されます。
  • 参考データ
    2022年01月 ドル円レート 115円
    2023年10月 ドル円レート 150円(約30%増)

サーバーレンタル

1,100円〜 / 月

  • ウェブサイトのデータを置くためのスペースです。
  • 契約期間や機能容量により料金が変わります。

運用サポートの種類

スライドできます

ライト

個人

ベーシック

法人・店舗

ストア

通販・予約

月額(年一括の場合) 6,600円/月 11,000円/月 22,000円〜/月
定期検診・修理
サーバーメンテ
サイトメンテ
障害対応
SSL
データベース
ワードプレス
メールフォーム
テキスト差し替え
画像差し替え
通販システム 外部サービス
予約システム 外部サービス
  • 早急な優先対応ができるよう定員制となります。定数で新規受付を停止させていただくことがあります。
  • 契約サイト以外の依頼は見積もりと着手にお時間をいただくことがあります。
  • 保守運用サポート契約は年一括・自動更新となります。
  • 契約期限の1ヶ月前にドメイン・サーバー利用継続の更新を行います。
  • 解約は更新月の1ヶ月前までにフォームからご連絡ください。

運用保守契約に含まれるもの

ドメイン申請・サーバー契約管理・セットアップ

ドメイン登録申請手続き、ドメインネームの設定。目的に合ったサーバー選びから、環境構築設定、レンタル契約、更新手続きなど管理全般を行います。

WordPress本体のアップデート

WordPress本体のバージョンを最新安定版に保ちます。
アプリやネット環境は日々更新されていますので、WordPressのアップデートも定期的に行う必要があります。アップデートを長期間おこなわないと不具合が出ることがあります。

サーバープログラムのアップデート

アップデートしたWordPressの動作要件に合わせて、サーバーを構成しているプログラム(PHPやデータベース)のバージョンを合わせます。

プラグイン(機能拡張プログラム)のアップデート

ウェブサイトで使用している各種プラグインを最新安定版に保ちます。WordPressの最新バージョンで問題なく動作するか検証します。

※お客さまがご自身で導入されたプラグインのサポートは致しかねます。

テーマファイル(テンプレート)のアップデート

オリジナルのテーマをWordPressの最新バージョンに対応するように更新します。

ウェブサイト全体のアップデート

新OSや新ブラウザでの動作検証をします。プログラムやスクリプトを修正し最適化します。
パソコンのOS(WindowsやMacなど)、スマートフォンやタブレットのOS(AndroidやiOSなど)、それぞれの現行バージョンの主要アプリ(Chrome、Safari、Edgeなど)で動作検証を行い、変化するネット環境に対応させます。

スマートフォン対策

新機種(新しいiPhoneなど)のスクリーンサイズを基準にレイアウトの最適化を行います。不具合が発生した場合の調整を行います。

障害時の復旧対応

表示崩れやエラー等の障害時に修正対応を行います。

セキュリティ強化対策

アタック対策、危険なIPをブロックなど、強固なセキュリティの設定等を行います。

サイト稼働監視と被害対応

不正なコード設置やウイルス感染、ファイル改ざんなどがないかサイトを監視します。サイトが落ちていないか、正常に稼働しているかチェックし、問題があれば対策を行います。

表示速度の最適化

ファイルの圧縮、アップロードされた画像の最適化など、データを軽量化してページ読み込み速度を速くします。

HTML, CSS, JavaScript, PHP, データベースなどの最適化

各種コードの最適化、データベースのクリーンアップなど、検索優位性や読み込み速度を改善します。

テクニカルサポート

その他、ウェブサイトに関する技術的な相談など。

追加オプション

ウェブページの追加

PCページ 22,000円〜 / ページ

スマホ最適化(レスポンシブ調整) 11,000円〜 / ページ 

※ナビゲーションメニュー(リンク)など構造に関わる部分も含まれます。

※PC・スマホ・タブレットなど、主要なOS・アプリで動作確認を行います。

※他社で制作されたサイトや新規デザインが必要な場合は別途ご相談ください。

ページ内容の変更・修正

22,000円〜 / 回

※PC・スマホ・タブレットなど、主要なOS・アプリで動作確認を行います。

バックアップ

5,500円 / 回

ウェブサイトをご希望の周期でバックアップします。ページの内容が消えてしまった場合にバックアップから復元可能です。大切なデータを扱うサイト向けです。

※データ保管期間1年・保管料込み。

アクセス解析ツール(GA)設置・設定

22,000円 / サイト

Googleアナリティクス(GA)の登録・設定とウェブサイトへの設置を行います。

※要Googleアカウント。ツールの操作についてはサポート外となります。

SEO・アクセス分析

ご相談 / 回

アクセスや検索ワードを調査して、検索でより表示されやすくなるよう調整します。宿泊施設やEコマースなど、検索ランキングの上下で集客や売上が大きく左右するサイト向けです。

※効果が見られるまで長期にわたる分析が必要になります。

その他

    以下については別途有償での対応となります。都度お見積もりをいたします。

  1. デザイン変更が必要な場合
  2. デザインや機能の仕様すり合わせ
  3. 素材の再編集(テキスト・画像など)
  4. 修正内容の整理(影響箇所の特定・画像の選定など)

改定 2023年10月